833件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

また、大野城市、粕屋町、志免町、新宮町で │ │         │            │  広域利用する電子図書館導入を進めていると聞 │ │         │            │  いているが、小中学生は電子図書の閲覧ができる │ │         │            │  のか                     │ ├─────────┼────────────┼─

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

この電子図書館サービスにつきましては、複数の自治体による広域利用のほうが、単独での導入に比べスケールメリットが得られるため、糟屋地区志免町、粕屋町及び新宮町と連携し、1市3町での広域利用としています。  なお、電子図書館サービス広域利用におけるサービス提供業者との契約は、代表となる自治体のみが行うこととなっており、今回、本市が1市3町を代表して契約を行うこととなりました。

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

◆9番(下山昭博) 近隣宗像市、古賀市、新宮町では、要支援児に対する事業は同じように行ってあるんですが、さらに加配の判定基準とか判定者または判定委員会設置等仕組みづくりができているというふうな話を聞いています。せっかくですから近隣と足並みをそろえる意味でも早くその辺の具体的な方針と形ができたらいいなというふうに思っています。 

福津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

また、他の自治体状況聞き取り、近隣でいえば、この頃は古賀市、それから新宮町等々に実際に聞きに行って、本市に取り込めそうなことがあればということで、今、適宜情報収集しながら取組を進めているというところでございます。 ○議長江上隆行) 森上議員。 ◆2番(森上晋平) 寄附を伸ばす方法として、共通返礼品があると聞きましたが、積極的に市外業者商品でも取り入れていますでしょうか。

春日市議会 2021-06-23 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-06-23

また、全国743の町の人口増加数ランキングによりますと、風土や地理的条件は異なりますが、ランキング20位の中に、福岡市に隣接する糟屋郡の粕屋町や新宮町など4町がランキングされ、福岡市の人口増加の影響を受けているものと考えられます。  そこで、福岡市に隣接する本市の利便性を考えたとき、私は人口増加対策の一つとして、平成11年に導入した高さ規制の見直しを行う必要があると考えます。

古賀市議会 2021-03-19 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第3日) 本文

それもこれも新宮町のごみプラですかね、木下さんのフェイスブックに出会って、それから何回か彼について行って、宗像とか相島とか、一番大きかったのは先月の大根川の一斉清掃の中で、今日、西校区コミュニティ加藤会長もお見えになっておりますけど、去年まではごみ1袋もらって、お付き合い程度清掃は、全部が全部じゃないんですけど、やられている方が多かったかなという思いはあるんですけど、今年はやっぱり皆さんが目の色

古賀市議会 2020-12-16 2020-12-16 令和2年第4回定例会(第6日) 本文

5、近隣自治体において、過半数要件を達成しているのは宗像市、福津市などがあり、4分の1以上の例外規定を適用しているのは新宮町、粕屋町、久山町などがある。  審査結果。委員会は、賛成全員で原案のとおり同意すべきものと決定した。  第89号議案市道路線の認定について。  本案は、民間開発に伴い、市道路線を新たに認定するもの。  審査内容

福岡市議会 2020-12-16 令和2年生活環境委員会 開催日:2020-12-16

253号 博多区内設置自転車駐車場に係る指定管理者指定 (6)  〃 第254号 博多区内設置自転車駐車場に係る指定管理者指定 (7)  〃 第255号 中央区内設置自転車駐車場に係る指定管理者指定 (8)  〃 第256号 中央区内設置自転車駐車場に係る指定管理者指定 (9)  〃 第257号 西区内設置自転車駐車場に係る指定管理者指定 (10) 〃 第263号 糟屋新宮

志免町議会 2020-12-15 12月15日-05号

新宮町、民間委託の話も出てきているが、今のところは現状を維持する予定。古賀市、青柳小学校外施設利用を試行。移動時間、移動費用、時間調整の困難さ等から自校プールを活用することとなり改修を行った。現在は、学校プール効率的活用等を検討している。太宰府市、令和年度から7校の小学校のうち2校で実施、令和年度はコロナのため実施せず。教職員の負担軽減プールの老朽化問題の観点から検討を始めた。

古賀市議会 2020-12-14 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第5日) 本文

というのも、この地域の消費喚起の施策は、近隣市町福津市、宗像市、新宮町をはじめ、福岡県の多くの市町が20%のプレミアム付商品券商工会などと連携し活用されていたからです。  書画カメラをお願いします。  例えば、福津市では商品券1枚の中に、商工会加入店舗で使う場合の金額大型店及び商工会加入店舗で使う場合の額面が記入されています。

古賀市議会 2020-12-10 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第3日) 本文

最終的にそこで出ていかなければ、新宮福岡方面には行かれない。また、そこから入ってきた車が古賀西小学校周辺であったり、最終的には花見小学校周辺であったりに入り込んでくる。今現在そういう車がたくさんあって困っていらっしゃる状況があります。また、緊急車両が入らない、火事、救急車、そういう問題について、消防車が入らないなどのたくさんの問題があります。  

志免町議会 2020-12-08 12月08日-03号

(6番藤瀬康司君「はい」と呼ぶ)   志免町は9分別宇美町9分別、須恵町7分別粕屋町7分別篠栗町7分別久山町5分別新宮町8分別となっております。 ○議長丸山真智子君) 藤瀬議員。 ◆6番(藤瀬康司君) その中で、処分先等で数が変わってくるかと思いますが、回収した志免町のごみ処分先また処分方法について教えてください。 ○議長丸山真智子君) 太田生活安全課長